私は猫下僕を40年もやっていますので、何度となく動物病院のお世話になってきました。自分の体験から思う「いい動物病院」とはどんななのか、良く比較に挙げられる要素って実際どうなのか、などについて書きます。
私はただの一般人です。正確ではない見解も含むでしょうので、そこはご理解ください。あくまで実体験から思ったことを書いたものなので、参考までに。
Googleで検索すると動物病院、たくさん出てきますね。どこへ行ったらいいの? そんな方の参考になればいいのですが、正直、一度お世話になってみないと判定しづらい要素が多い。そんなもんやと思います。
いい獣医さん = 情報共有ができる医師
ズバリ、私がいい動物病院だなーと感じるいちばんの要素がこれ。情報共有がしやすいこと。情報は飼い主が安心するための最大要素です。
ひとつ、先生と私の情報共有。
猫さんの現状、治療の内容、これからの方向性などについての説明がわかりやすいこと。逆に、私から質問・相談したり問題点を伝えたりしやすいこと。
ふたつ、先生と他の病院との情報共有。
難しい病気のときに「この案件が得意な病院が他にありますよ、紹介しましょうか?」と提案してくれたり、また紹介先の先生とも診断結果をシェアしてくれたりすること。
Mさんのがん治療は難しい履歴をたどったんですが、この「情報共有」要素のおかげで前へ進めたので、大事やなって実感しているのです。
勉強熱心な先生は人的ネットワークを持ってる気がします。他の職業でも、IT系エンジニアとかそうですよね。
あと、連絡ツールの話。例えばいまMさんがお世話になっている病院は、電話だけでなくeメールとかLINEで連絡してもいいのですが、これ鬼のようにありがたいです。もっと一般化すればいいのになぁ。
いい獣医さん = 感じのいい医師?
これはもう完全に個人の感想なのですが、あんまり感じの良くないっていうか、人当たりの良いとは言えないお医者さんに当たると、治療効果もあまりよろしくないことが多い、って気がします。ヒトの病院でも。
お医者さんの感じが悪いとやっぱ次回も行きたいと思えないわけで。結果として治療も良い効果が出づらいのかな、と予想。
情報共有がうまくいく医師というのは、必然的に感じも良い = コミュニケーション取りやすい、わけですしね。
場所は近いに越したことはない
場所は自宅から近いに越したことはないです。歩いて行けるとか、車で10〜15分以内あたりを選ぶ人が一番多いはずです。
でももし、家の近くであまり自分にマッチする動物病院がなかったら、少しくらい遠くてもしょうがないかも。
個人的には、移動時間は最大で1時間までかなって思います。例えば、いま自分の猫さんがかかっていると思われる病気があって、その病気の専門の病院があるとしたら、例えば車で1時間かかるとしても通ってもいい、かもしれない。
移動時間が1時間超えると、さすがにちょっと心配です。急に具合が悪くなった時とか困るでしょうので。バックアップ移動手段がある(例えばもし車が出せなくても電車でも行ける)ところを選べるならそのほうがいいと思います。
ベテラン看護師さんが多いのが良い動物病院?
どっちがいい/悪いって話ではないんですが、20代前半の若い看護師さんがいる病院と、30代,40代のベテランぽい看護師さんがいる病院があります。古い動物病院だとゴッドマザー的な超ベテラン看護師さんがいたり。
一般企業でも、新卒を採用して長期的に育てようとする会社と、中途採用の即戦力を好む会社がありますよね。たぶんそんな感じ。
「ベテラン看護師さんがいるのが良い動物病院」とか書いてるブログもあると思うけど、私は一概にそうともいえないと思います。経営にはフレッシュな人材を育てることも必要だからね。
流行ってる/混んでるのはいい動物病院なのか?
そうとは限らない。なぜ流行っているのか、混んでいるのか、をみたほうがいいです。
もしその理由が「近隣では他にない設備を有し、高技術の専門医が治療するすごい病院だから」だったら、もちろんいい動物病院に違いないし、流行ってて当然なんだけど、流行る/混む理由って他にもありますよね。
例えば、立地がめちゃくちゃ便利とか。トリミングとかホテルとか付随サービスのお客さんが多いとか。あとひたすら安いとか(あんまりないとは思うけど)。
そういう動物病院を「いい病院」って思うかどうかっていうと、それは人によるよねとしか言いようがない。
あとは「適材適所」も大事って思います。「高度な医療を行う評判の動物病院」に、ワクチンだけのために行って、待ち時間が2時間……って全然「よかった」って思えないでしょ。だったらワクチンだけでもあまり混まないふつうの動物病院にしておいたほうがいいはず。
複数の医師が在籍しているのがいい動物病院?
これも別に、どっちが良い悪いでなく、それぞれメリットデメリットあると思います。個人的には一人の医師がやっている動物病院のほうが好きです。
一人の医師がやっている動物病院の場合
その医師に何か専門分野があると、その分野では安心して頼りやすいですね。
また、この先生頼りになるわと思ったら、必ずその先生が出てきてくれるので安心できる。逆に相性悪いと病院自体変えるしかないのはデメリット。
複数人の医師が在籍している動物病院の場合
メリットは、何といってもいつでも開いてること。交代で休みを取れるからですね。基本は担当医がつくことが多いんじゃないでしょうか。担当の先生が休みの時は他の医師が診てくれます。
もし担当の先生との相性が良くなければ「変えてください」って申し出ることもできるけど、これは飼い主の立場からいうと、正直めっちゃ言いにくいです(セカンドオピニオンとか健康上の問題は言わなあきませんけどね)。
複数人の医師がいる動物病院のほうが、一人の医師の病院に比べて圧倒的にいい医療が受けられるか? っていうとそれはまた別の話だと思います。
あとデメリットといえば担当の先生が勤め先を変えたり独立する可能性があること。退職した先生を頼って転院した、って飼い主さんの話もたまに聞きます。
ウェブサイトが素敵な病院はいい動物病院なのか?
私ウェブ屋さんなので断言できますけど、イコールとは言い難いです。ただし、ウェブサイトを見ていい病院だなと判断できるポイントはあります。
そのポイントは、内容、文章を見ること。特に「院長ブログ」みたいなのがあればわかりやすい。先生が専門または得意にしている病気のことなどが書かれていれば、信用できる先生だと思って間違いないです。
カッコいいウェブサイト = いい動物病院、ではない。というのも、デザインがおしゃれなだけのウェブサイトだったら業者に丸投げ&格安で作れちゃうから。
詳しくは長くなるので別記事に書きました。気になる人は読んでみて。
クチコミ/レビューはアテにするな
Googleマップのレビューとか病院専門のクチコミサイトを参考に見る人多いと思います。でも口コミって鵜呑みにしないほうがいい。
もちろん、「この病院には本当にお世話になった!」と心から思って良いレビューを書く人がいます。でも、そういうコメントばかりならいいんですが、そうじゃない人もおおいにいるのが悲しいかなこの世の中です。
また悪いコメントの場合は、真偽を疑うべき理由が存在します。
- 「マイナス評価の詐欺」の可能性(わざと悪い口コミを書いて有料で取り消すことを持ちかける悪徳商法)
- 動物病院に悪いクチコミを書き捨てる行為の背景の考察。動物好きは普通そういうことはしない
詳しくは別記事に書いたのでもし興味があれば。
レビューってもの自体、本当にお客さん(飼い主さん)が書いているのかも不明で、その真偽も不明です。それが本当に参考になりますか? ということ。
特に病院って、ヒトの病院でもそうだけど、先生との相性の個人差って大きいでしょ。
「近所のおばちゃんたちから圧倒的支持を受けてる病院に行ってみたら、自分には全然合わなかった」みたいな体験ありません? 動物病院も然り。
とりあえず軽い症状か健康診断でかかってみる
いい動物病院の見分け方、選び方、色々書いてみました。でも思うに、外から見てるだけでは(外観、ウェブサイト、マップのクチコミとかだけでは)判定できない要素もいっぱいある、ってこともお分りいただけたんじゃないかと。
猫さんに重い病気が疑われる場合は別ですが、そうでないなら、とりあえず健康診断か、爪切り・肛門腺絞りなんかでお世話になってみるのがてっとり早いのではないでしょうかね。
あるいは引越し先で新たに動物病院を探さなきゃ、という場合は、元の病院にどこか紹介してもらうのもひとつの方法としてアリです。
ハヴァニャイスデイ🐾